Sun Xtender®
型式 | PVX-340T | PVX-420T | PVX-690T | PVX-840T | PVX-1080T | PVX-2120L | PVX-2580L | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公称電圧 | 12V | |||||||
定格容量@25℃ (終止電圧10.5V) |
100時間率 | 37Ah | 44Ah | 78Ah | 96Ah | 124Ah | 250Ah | 300Ah |
24時間率 | 34Ah | 42Ah | 69Ah | 84Ah | 108Ah | 212Ah | 258Ah | |
8時間率 | 30Ah | 36Ah | 60Ah | 74Ah | 97Ah | 194Ah | 236Ah | |
4時間率 | 28Ah | 34Ah | 55Ah | 68Ah | 88Ah | 176Ah | 214Ah | |
2時間率 | 27Ah | 33Ah | 53Ah | 66Ah | 86Ah | 172Ah | 209Ah | |
1時間率 | 21Ah | 26Ah | 42Ah | 52Ah | 68Ah | 136Ah | 165Ah | |
最大放電電流 | 5C | |||||||
推奨充電電流 | 0.1~0.3CA | |||||||
サイクル用途 推奨充電電圧 |
充電電圧 | 14.2~14.4V | ||||||
温度補正※ | -4.0mV/℃/セル | |||||||
スタンバイ用途 推奨充電電圧 |
フロート充電電圧 | 13.2~13.4V | ||||||
温度補正※ | -4.0mV/℃/セル | |||||||
動作温度範囲 | -40~+71℃ | |||||||
保管温度範囲 | -55~+50℃ | |||||||
容量保存特性(20℃) | 1ヶ月 | 92% | ||||||
3ヶ月 | 87% | |||||||
6ヶ月 | 79% | |||||||
端子 | 形状 | M6ボルト | M8ボルト | ブレード端子 | ||||
推奨トルク値 | 4N・m | 7.9N・m | - | |||||
寸法 | 長さ | 196mm | 196mm | 260mm | 260mm | 328mm | 527mm | 527mm |
幅 | 132mm | 132mm | 168mm | 168mm | 172mm | 221mm | 277mm | |
高さ | 175mm | 204mm | 227mm | 227mm | 228mm | 248mm | 248mm | |
重量 | 11.4kg | 13.6kg | 23.2kg | 25.9kg | 29.5kg | 57.6kg | 72.1kg | |
オプション | バッテリーターミナルキャップBTC-M6 | - |
※温度10°C~40°Cの範囲外は適用します。詳細は、電池特性の「充電電圧と温度特性」グラフをご参照ください。
充電電圧と温度特性

放電深度とサイクル数

時間容量毎の放電カーブ

容量と温度特性

自己放電特性

Q.密封容器に取り付けることができますか。
いいえ、できません。バッテリーを密封されたBOXや容器に取り付けないでください。充電中に、水素ガスを放出することがあり、引火または爆発の危険を防ぐために、十分に通気をする必要があります。
Q.最適な充電方式は何ですか。
ご利用になる環境にもよりますが、温度補正機能のある3段階式の充電器を推奨します。
Q.最適な充電電圧はいくつですか。
吸収充電電圧14.2~14.4、フロート充電電圧13.2V~13.4Vを推奨します。(電池表面温度25℃時。充電電圧は温度に依存します。)
Q.温度センサがない場合の、屋外用途でのPVXシリーズに対する最適な充電電圧はいくつですか。
ございません。充電電圧はバッテリー温度によって補正する必要があります。一つの充電電圧では、広い温度範囲には適用しません。適した充電ができない恐れがあります。
Q.既にバッテリーを持っていますが、容量が足りなかったため、新しくバッテリーを購入し、並列で容量を拡張することができますか。
異なる種類のバッテリーや、購入時期の異なるバッテリーを並列にしてしまうと、バッテリーの寿命に著しく影響を及ぼしますので、推奨しておりません。