DC-AC正弦波インバータ

GR300/ GD300/ GD150

GR300



最大6台、1.8kVAまでのファンレス並列出力可能

ファンレスのまま、最大6台まで並列接続が可能で、出力容量1.8kVAに拡張することができます。

独自の同期技術によりAC出力配線のみで並列運転を実現

弊社独自の同期制御技術(特許登録済)により、AC出力配線のみでの並列運転を実現しました。従来製品のような専用の並列制御基板や同期信号の設定が不要になり、設置と操作がよりシンプルになりました。

N+1冗長性

N+1冗長性を備えるため、システム設置後でも簡単に容量を拡張することができます。1台の故障によるシステム停止を防ぐこともできるため、システムの安定性と信頼性向上に寄与します。

小型・ファンレス

弊社研究開発スタッフが、回路、構造をゼロベースで見なおした新設計により小型・ファンレスを実現しました。

軽量・薄型

定格出力 300W クラスのインバータで、DIASINE® は世界最小の重量0.9kg、体積 1.5L を実現し、高さ 44mm (1U) の薄型設計です。

本体を破損させない逆極性接続保護

弊社独自の入力逆接続極性保護回路は、バッテリーを逆接続すると警告LEDが点灯し、本体を破損させません。

広い入力電圧範囲

同出力クラスでは、最大の入力電圧範囲を有するため、電圧変化の大きいバッテリーも利用可能です。

広い動作温度範囲

動作温度範囲は-20~60℃の広い範囲です。
※自動的に出力が停止するわけではありません。30℃を超える環境下では、各モデルのディレーティングカーブにそって負荷を使用してください。

安心の国内設計

本製品は、ソフトウェア及びハードウェアの設計全てを、弊社研究開発スタッフが日本国内で行っています。

出力電圧・周波数を設定可能

出力電圧100/110/115/120Vacと周波数50/60Hzをボタンで容易に変更できます。電圧、周波数が異なる地域、電化製品でもご利用いただけます。

わかりやすいLED表示

3つのLED6色で設定と動作状態、エラー内容を表示します。運転状況が一目瞭然です。

豊富な保護回路

入力電圧警告、遮断/入力逆極性接続/出力電圧/出力短絡/過負荷/過温度


オプション

3台用DC並列基板:BR-1
1台用DC基板:BR-2
通信ケーブル:CC-1
BR-1
3台用DC並列基板
BR-2
1台用DC基板
CC-1
通信ケーブル
型式
GR300NA-112
GR300NA-124
GR300NA-148
定格電力
300VA
最大出力電力(3分)
360VA
サージ電力(3秒)
420VA
定格入力電圧
12Vdc
24Vdc
48Vdc
定格出力電圧(切換可)
100(初期値)/110/115/120Vac
周波数(切換可)
50±0.5Hz(初期値)50/60Hz
出力波形
正弦波(歪率3%未満)
効率(定格負荷)
88%
89%
無負荷時電流※1
(AC出力中)
0.6A
0.2A
0.1A
出力待機中電流※1
0.3A
0.1A
<0.1A
スタンバイ消費電流※1
8mA
7mA
4mA
スリープ消費電流※1
1mA
3mA
2mA
入力電圧範囲※2
10.5~19.5Vdc
21~39Vdc
42~78Vdc
保護回路
入力低電圧、入力過電圧、入力逆極性接続
出力過負荷、出力短絡、出力電圧異常、過温度
安全規格
EN62368-1
EMC規格
イミュニティ EN55024
エミッション EN55032
耐圧
バッテリー入力 – AC出力:3.0kVac
AC出力 – シャーシグラウンド:1.5kVac
バッテリー入力 – シャーシグラウンド:1.5kVac
絶縁抵抗
>1000MΩ/500Vdc/25℃/70% RH
耐振
10~500Hz、3G 10min./ 1cycle、60分 XYZ各方向
動作温度範囲※3
-20~+30℃(定格負荷)、+60℃(60%負荷)
-20~+45℃(定格負荷)、+60℃(80%負荷)
動作湿度範囲
20~90%RH 結露なきこと
保存温度、湿度範囲
-30~+70℃、10~95%RH(結露無きこと)
出力端子
冷却
自然対流
オプション
寸法(L×W×H)
234.0×146.5×44.0mm
重量
0.9kg
標準価格(税込)
52,800円
●RoHS指令対応
◆仕様及び外観は、改良のため予告無く変更することがあります。
◆記載無きものは、入力電圧112:12Vdc、124:24Vdc、148:48Vdc、負荷300VA(力率=1.0)、
外気25℃、工場初期設定値にて測定
※1 平均値です。
※2 電圧値の誤差範囲 112:±0.5V、124:±1V、148:±2V
※3 出力特性をご参照ください。


■GR300NA-112
ディレーティングカーブ

■GR300NA-124/148
ディレーティングカーブ

◆ディレーティングカーブは動作推奨値です。自動的に出力が停止するわけではありません。

3台用DC並列基板:BR-1
1台用DC基板:BR-2
通信ケーブル:CC-1
BR-1
3台用DC並列基板
BR-2
1台用DC基板
CC-1
通信ケーブル

Q.GDシリーズのリモートコネクタの配線方法を教えてください。

Q.リモートコネクタのENBとGND間に設置するスイッチの仕様は、最大電流何Aまで許容できるものを推奨しますか。

Q.GDシリーズの取り付け方を教えてください。

Q.車のシガーソケットに接続して利用可能ですか。

Q.オプション端子の使い方を教えてください。

Q.出力側に何も接続していないが、LEDが過負荷エラーを表示しています。出力しません。